目次
日本のキャッシュレス決済の現状
政府の方針
デジタル給与払いの解禁
デジタル給与払いとは?
デジタル給与払いのメリット
デジタル給与払いのデメリット
まとめ
おまけ:デジタルウォレットプラットフォームサービスのご紹介
日本のキャッシュレス決済の現状
2022年6月の経済産業省の発表によると、2021年の日本のキャッシュレス決済比率は32.5%と過去最高水準となっています。
ただし、主要各国の決済比率は40%~60%台であり、他国と比較するとまだまだ普及の余地があるのが現状です。
政府の方針
経済産業省は、キャッシュレス決済比率を2025年までに4割程度、将来的には世界最高水準の80%まで上昇させることを目指すとし、キャッシュレス決済推進施策の方向性を打ち出しています。
政府のキャッシュレス推進施策の方向性
キャッシュレス決済を店舗が納得して選択できる環境整備(店舗向け施策))
加盟店手数料の低減に向けた取組
店舗へのメリットの訴求・各事業者に最適なキャッシュレス決済の導入促進
消費者の利用拡大(消費者向け施策)
無駄遣いやセキュリティ等、消費者が抱くキャッシュレス決済への不安要素の解消
社会的意義、目指すべき社会・将来像の検討
デジタル給与払いの解禁
なかでもいま注目されているのが、2023年4月に解禁されるデジタル給与払いです。
デジタル給与払いとは?
デジタル給与払いとは、企業が銀行の口座を介さず、スマホ決済アプリや電子マネーを利用して給与を振り込むことができる制度です。
現在は、現金払いを原則とした銀行口座と証券総合口座への振り込みしか認められておらず、それ以外の方法での支払いは禁止されていますが、厚生労働省は賃金のデジタル払いを可能とする労働基準法施行規則の改正に向けて準備を進めており、2023年4月に施工されることが決まっています。
賃金がデジタルで支払/受取ができるようになると、どのようなメリット・デメリットがあるでしょうか。
デジタル給与払いのメリット
銀行口座を持たない従業員へも給与を支払うことが可能となる
外国人を雇用しやすくなる
日雇い労働者への一時的な支払いやアルバイトなど非正規雇用への対応がしやすくなる
振込手数料を削減できる
給与振込業務のコスト・手間を削減できる
デジタル給与払いが実現することで、銀行口座の開設が難しい外国人労働者等、銀行口座を持たない人への給与支払いが可能となります。口座情報を把握しにくい日雇い労働者やアルバイトなどの従業員に対しても給与支払いがスムーズとなり、企業・従業員双方にとって利便性が高まります。
また銀行振込の場合、1件あたり数百円の振込手数料がかかりますが、デジタル払いとすることで、手数料を削減できるメリットがあります。
運用においても、デジタル給与払いの場合、銀行振込と比較し、提供する事業者のサービスによって運用が簡素化され、人事・労務の業務が削減できるものと見込まれます。
実際に、2020年に発表された公正取引委員会の調査報告書によれば、アンケート回答者の約40%が、デジタル給与払いが可能となった場合「自身が利用するコード決済のアカウントに賃金の一部を振り込むことを検討する」と回答しており、一定のニーズがあることが伺えます。
デジタル給与払いのデメリット
セキュリティ面のリスク
システム連携費用や運用工数がかかる
運用フローを再構築する必要がある
給与デジタル払いの受取ができるのは、厚生労働省が定める複数の要件を満たす事業者に限られることとなっており、サービス事業者の経営破綻や不正引き出しが発生した場合の資金の保全・補償や換金性など、銀行の制度と同程度の仕組みとなるよう設計がなされています。それでも現状では安全面への懸念は大きいようです。
デジタル給与に対応するには、システム対応が少なからず必要となります。また、給与の受取を従業員が選択できるため、支払い方法が多様化すれば、企業側の運用が二重になり、運用負荷が上がるといったデメリットもあります。
まとめ
デジタル給与が解禁され、対応企業やデジタル給与での受取を選択する従業員が増えれば、日々の買い物もそのままキャッシュレスで支払うことが増え、キャッシュレス化はさらに進むことでしょう。
店舗経営者としては、デジタル給与払いの導入検討とともに、今のうちからしっかりお店のキャッシュレス整備をしておきたいものです。
店舗へのカード決済、QRコード決済、電子マネー等の導入をご検討の方は、ぜひお問い合わせください。
おまけ:デジタルウォレットプラットフォームサービスのご紹介
当社Media Bankは、オリジナルのウォレットをノーコードで作成できるデジタルウォレットプラットフォームを提供しています。
当社のプラットフォームを使えば、プログラミング不要で、あなたの企業やお店独自のウォレットアプリを作成し、お客様へ提供できます。
サービスの特徴
ノーコードでスピード導入 自社アプリを開発する場合、要件定義から設計、実装、テストなどの工程を経て、最低でも半年以上の期間がかかります。ウォレットアプリとなると、各店舗での利用環境も整備する必要があるため、1年は優に超えるでしょう。 当社サービスならプログラミング不要でかんたんに作成できるため、短期間でスピーディにウォレットアプリを導入できます。
さまざまな機能が充実 ウォレット機能はもちろんのこと、会員機能、マーケティング機能、外部ツール連携機能などの豊富な機能を取り揃えており、そのなかから必要な機能をご利用いただけます。 当社ウォレット機能の特徴
当社のVisa、Master、UnionPay(銀聯)と提携したバーチャルカード発行システムにより、リリースと同時に世界中の3,000万以上の加盟店でお支払いが可能
複数通貨での国内/国際送金ができる
ポイントやクーポン、ギフトカードなどの発行・管理もかんたん
低コストで導入 通常、自社アプリをフルスクラッチで開発する場合、1,000万円〜3,000万円ほどかかります。その他、リリース後にもアプリを維持するための運用保守費がかかり、その平均コストの相場は、年間開発コストの約20%と言われています。 当社サービスなら、サブスク型で低コストで導入が可能です。
オリジナルアプリにご興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせください。
Comments